日本ではまもなく高齢者人口比率が40%にもなろうとしています。超高齢化社会を迎え、医療の現場においては生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、骨 粗鬆症など)の管理・指導及び治療が何よりも重要になってきています。それはとりもなおさず脳卒中・心筋梗塞などの心脳血管疾患の予防につながり、また、 健康寿命の維持に必要不可欠な要素です。当院内科では、安心と信頼を礎に最良の医療を提供できるよう努め、総合的な医療で地域の主治医となり広く社会に貢 献することを基本理念としています。
<一般内科的疾患>
どのような症状でも相談にのります。もし特別な医療が必要と判断した場合には専門病院に紹介いたします。
<生活習慣病全般>
糖尿病、高血圧、脂質異常症など、合併症予防のため食事指導を含めた生活指導も行います。
<循環器疾患>
心臓病全般を診ますが、重症例はすみやかに近隣の循環器救急病院に紹介いたします。
<各種専門外来>(非常勤医師)
<在宅訪問診療>
外来通院が困難な方が対象です(応相談)。
<その他>
・特定健康診断
・企業健康診断
・一般健康診断
・各種予防接種(小児は要相談)
入江 昭 : 一般内科・循環器科
<非常勤医師>
長尾 陸 : 腫瘍・血液内科
大﨑麻里奈 : 糖尿病・代謝・内分泌内科
辻本 裕紀 : 糖尿病・代謝・内分泌内科
淺野 裕 : 糖尿病・代謝・内分泌内科
末吉 剛 : 糖尿病・代謝・内分泌内科
藤本 海 : 糖尿病・代謝・内分泌内科
滝口 義晃 : 神経内科